こんにちは なかり (@koregaii1)です。
とは言え、自分で少量だけ作るのは面倒だし、購入したい!!という
我が同志の皆さまへお勧めのお店をご紹介したいと思います!
かぶら寿しを購入するなら?
お正月におせちを作らず購入する流れが主流になってきているように
かぶら寿しも自家製ではなく購入する方が増えてきているので
年末年始に販売しているお店もたくさん見かけます。
その中で、私が購入しているのは食品添加物を一切使わない
かぶら寿しを作っている「佃の佃煮」です。

お正月に生きた菌を美味しく摂りながら一年を健康に暮らしたい!
(願わくば、年末年始の暴飲暴食を酵素の力で腸を整えてしっかり排出もしたいという本音も)
そんな邪な願いものせてお節や「かぶら寿し」を食べるのに
添加物だらけって嫌じゃないですかw ←私は添加物にお金を使いたくなーい!
添加物や旨み成分は確かに美味しいんですよね。そう作られているものですから。
でも発酵食品である「かぶら寿し」は、麹がたんぱく質を分解して
新たな「うま味」に替えてくれているんです。そのままで美味しいんです。
すでに発酵しているものですから長期保存にも強いんですよね。
それなのに何かを添加する必要はあるのか?理由は??と考えてしまいます。
その点、佃の佃煮は添加なので安心して食べられますし、
遠方の家族や親戚だけでなく、お子さんがいるお宅へのプレゼントにも
よく購入していますが無添加は本当に喜ばれます。
それから、出世魚である鰤も「天然鰤」を使用している所も決め手ですね◎
富山湾の冬の魚と言えば鰤!贅沢品でもある鰤をお正月だからこそ天然で食べたい!
麹の甘みと旨みをさっぱり食べたいので佃の自家製かぶら寿しを好んで購入しています。
養殖ものの脂がのったタイプがお好みの方は養殖ものを探されたら良いかと思います。
何処で買えるの?
観光客の方でしたら
- 金沢駅の金沢百番街「あんと」
- 近江町市場前のめいてつエムザの地下食品街
に店舗がありますので、購入しやすいかと思います!
「あんと」内にはクロネコヤマトがあるので
色々なお店で購入してまとめて配送する場合も便利ですよ!
ただね、これは生ものなので長時間持ち運びがNGなのです。←夜行バス帰宅の方はNGに…
その為私は専ら配送しちゃってます。
ありがたい事に送料無料で発送して下さるので✨
送料無料で配送する
【まず味をためしてみたい方】
佃の自家製かぶら寿し・佃の自家製大根寿しが1個づつ入った
送料無料のセットがオススメです!
大根寿しは身欠きにしんで作られていますが、こちらも臭みなく美味しですよー!
カップルの方でしたらこちらで十分かな。我が家はパートナーが漬物嫌いなので
私一人で愉しむなら1~2個を変化を楽しみながら食べています。
【親戚や家族が多い方】
かぶら寿しと大根寿しが3個づつ入った6個入りがオススメ!こちらも送料無料!
かぶらだけで3個入り、6個入りもありますが
味の違いが面白くもあるので2種入りが断然オススメです!
無添加のかぶら寿しは正直ほとんどありませんので
ちゃんと作られた「本物のかぶら寿し」を食べたい方は
佃の佃煮さんのものを召し上がってみて下さい!
食べてみると解るのですが、個装が何気に有難いんです。
結構サイズも大きいので、1度にひとりで1つ食べるという感じではない為
分けて食べるのを考えると個装が嬉しいんですよね!
佃の佃煮は他にもおすすめがある!
こちらのお店は佃煮屋さんなので、やっぱり佃煮が美味しいんですよ!←当たり前かw
季節限定ものが次々販売されるのですが、中でも「加賀れんこんの佃煮」が
とっても美味しかった!←再度買いに行ったら限定品の為、販売終了しており1回しか買えず><
見かけたら是非手に取ってみて下さいね!
そして定番の「加賀の白峰」
最中の皮の中に、自然な甘味の米飴でを炊いたくるみ煮が入った小さなお菓子。
香ばしい最中と程よい甘さはお茶請けだけでなく、チーズと一緒にワインと
愉しんだりとおつまみとしてもいけますよ!←私は専らほうじ茶とそのまま食べちゃいますがw
金沢の老舗あめ屋である「俵屋」のじろ飴を使用しているあたりも
材料へのこだわりを感じ、嬉しいところ。有名店コラボ商品とも言えますね◎
だからお土産の定番として選ばれているのかもしれませんね。←日持ちも長いしねw
まとめ
無添加で美味しい本物の味わいを家族やパートナーと楽しみたい方は
一度「佃の佃煮のかぶら寿し」お試しされることをオススメします!
添加物に無駄にお金を払うのではなく
本当に美味しいものを食べながら、微生物に健康になるお手伝いをしてもらいつつ
楽しいお正月を過ごしましょうー!