NAKARI

なぜブログを発信するのか

こんにちは なかり (@koregaii1)です。

「ブログ飽和状態のご時世にあえてブログを始める」

何故わざわざそんな事をするの?

って思いますよね(笑)。

情報が大量に溢れ、欲しい情報は検索したら
無料で瞬時に何処でも何でも手に入る
そんなご時世に芸能人でも有名人でもない個人が
あえてブログを書くという事を始めてみました。

」なぜ個人がブログを運営するのか」を書いてみようと思います。

 

コピーキャットで何が悪い

全ての分野で共通して「ゼロからの創造」を出来ている人は
この世の中に1%もいない
と私は思っています。

何かを始める際にも先ずはマネをする事から始めてみたり
(日本人のコピー能力って本当に凄い!!!)
何かしらの媒体を通して学んだ事を基礎にする事が多いと思うんです。

「0から1」「1から2」を何もないところから生み出す事の難しさは
私たちのような一般の人はほぼ経験できえないまま一生を終える無縁な事
だと思います。

あらゆる事はAIで代用でき
伝統的な物づくりでさえ3Dプリンターなどで作られる時代。

コピーしながらも自分の中から何かを生み出す。
誰もがしている事だからこそ「失敗経験」「成功経験」が沢山あり
その経験は誰かの役に立つ事も沢山あるんじゃないか
と考えています。

人がやっているからといって自分が行ってはいけない理由が無い

色んな方がブログをし、同じテーマのブログが世の中には沢山あると思います。

その中で
他人が書いた事を自分の記事で書くという事をしてはならない理由
って何なのでしょうか?

色々な物事に対して個人の考えを書くことが出来るのが
個人ブログの魅力だと思っています。

例えば職場のオフィシャルブログでは私個人の考えは書けません。
個人ブログなら様々な人が様々な角度から同じ事柄について
自由に考えを書くことが出来ます。

ゼロから何か生み出せなくても様々な事に触れ自分のフィルターを通すことで
他の誰とも違う空間が生まれてくる。
これがそれぞれの記事でありブログです。
その個性こそが機械化できない人間の面白みだと思っているので
「正しくなくてもいい、その個性を味わえる」ブログを書けたらと思っています。

伝える力UP!!

書くということは自分の考えをまとめるのにとても適していますよね!
とくに「伝えるために書く」というのはとても難しい事です。

「伝える技術」を上げる為にブログを書いているといっても
過言ではありません。

インプットをする事よりもアウトプットをする事の方が何倍も難しく
アウトプットが経験値を上げる事の方が多いと感じています。

吸収→租借→発信することで
ただインプットをしていた時よりも学びが大きくなります。

せっかく吸収インプットした事を他の誰かに発信する事で
自他共にプラスにしかならないならやらない理由はないと感じました。

まとめ

発信するのは自由です。

学びの機会が増え、更には収入も増えるかもしれないとしたら
ブログをしない理由が無いと感じました。

自分のペースで、自分の言葉を。
私はそれで良いと思っています。